リモートアクセスVPN方式
現在当社ではリモートアクセスVPN方式に、 Azure VPN Gateway を利用しています。
リモートワーク端末から、Azure(マイクロソフトのクラウド)を経由して、
社内ネットワークにアクセスすることができます。

※各拠点とAzureをサイト対サイト接続する必要がありますが、
現時点では本社と東京事業所のみ実施しています。(2021/08/18時点)
利用に当たり
- 現状、在宅勤務での利用のみとしています。
- リモートデスクトップ方式でのリモートワークができない場合に利用します。
- AzureADアカウントが必要です。
AzureADアカウントについてはシステム管理者にご相談ください。 - ISDにて許可したユーザー以外は利用できません。
- データ通信量に応じた従量課金制となっています。
必要のない場合は接続解除、大容量のデータ転送(1GB以上)はGoogleドライブを利用するなど節約にご協力ください。 - セキュリティ強化のため、Azureからの通信は会社ルーターで必要最低限以外遮断しています。
特定のポートで開発サーバーにつながらない場合、そちらが原因の可能性があるためシステム管理者にご相談ください。 - 接続に必要な証明書はセキュリティ強化のため定期的に入れ替えます。
繋がらなくなりますので、入れ替えが通達されましたら新しい設定ファイルに更新してください。